簡単ダイエットです。

まず、姿勢を正してかかとを付けて気をつけします。
お尻がきゅっと自然と締まります。殿筋に刺激が走ります。
これだけで普段伸びない胸、背中が伸びるのが分かります。
満員電車の中でも簡単にできます。
ダイエット方法は手軽に、簡単にできるものが良いと私は思います。

次に、太ももの付け根から外へ、外へ、開いていくイメージで立ちます。
どんどんお尻が締まり、太ももの内側が絞れて、
太ももが開いていくのが感じられます。
この姿勢をダンス用語でターンナウトと言います。
これだけで簡単なダイエット方法と言えます。
かかとを上げるとふくらはぎも鍛えることができます。
ダンス用語でルルベアップと言います。
かかとを上げる動きは列記としたダンスの動きです。ダンサーはルルベアップを大事にしています。
もっと言うと、上半身も上へ、上へ引き上げるイメージをすると
下半身が楽に上がります。太もも、ふくらはぎに負担がかからないんです。
ルルベアップはターンナウトが一番大事です。
ターンナウトをしてルルベアップして
初めて太ももの内側が鍛えられるんです。
ターンナウトしていないでルルベだけすると
太ももの表側が鍛えられて太い太ももが完成してしまいます。慣れないうちはターンナウトだけで良いと思います。
このターンナウトをしっかりできるようになったならば…
太ももが細くなるのはまだにしても、お尻がキュッと上がります。
女性ダンサーはみんな、お尻がキュッとしています。
太っている女の子もお尻がキュッとしているので
太っているように見えないのです、セクシーに見えてしまうのです。
本当です。
参考にさせていただきます☆
参考にさせていただきます☆
そんなに頑張らないで楽しみながら
取り組んでみてください。
太ももにせよ、お尻にせよ、いつの間にか細くなっていますよ^^
太もも内側の肉がプルンプルンです・・・
ターンナウトをしてルルベアップしたら
股関節が
「バキボキバキ!!」
びっくりしました・・・
でもこの爽快感(>_<)癖になりそう
参考にさせていただきます(*^_^*)
プルンプルンですか笑。
普段使ってないところを使うと気持ちが良いですよね。
爽快感を感じられたというのは良かったです。
気が向いた時、たまにやってみてください!
やってみますね(・ω・*)
太ももの隙間ですか(笑)
ええ、内側のお肉がなくなったらそれが可能です。
頑張りすぎないよう楽しんでやってください^^
私はフラメンコを習って5年、ルルベアップは基礎練に入ってます!
内側の筋肉が鍛えられますよね!!
下っ腹もなんか簡単にどうにかする方法ありませんかねー?
フラメンコ5年、素晴らしいと思います。
お上手になられたんでしょうね。
フラメンコもルルベアップを基礎練でやるんですね!
ルルベアップは間違いなく、太ももの内側を鍛えられます。
ただし、必ず、親指の拇指球のところで立つようにしましょう、
外側で立つと細くなりませんッ(>_<)
下っ腹は、仰向けになって足上げが効きます。
地味で「ほんとかな?」と思う運動ですが、これは間違いないです。
またこれについても書きたいと思います。
そこまで意識してませんでした!
今後そのように実施します。
下っ腹、やはり仰向け足上げ。。。
本当にきついですが、すこしづつ
回数が増えればと思って地道に
やっていきます。
解剖学の観点からも脚の内側を使うと良いです。
フラメンコの先生が仰ると思いますが
脚の外側で立つときれいにルルベができず
ターンなどもできないと思います。
この手の運動は本当に地道で、「いつの間にかできるようになってた・・・」
という性質が強いと思います。
応援しています(^-^)
昔から太ももだけが太くて悩んでいたところだったので挑戦してみます^^
初めてターンナウトをするときのポイントなどはありますか?
もしありましたら教えてください!
ターンナウトのポイントを書きましたので、ご覧いただければと思います。
太ももの付け根から外に開くとかなり効きます。
気持ち良いと思います。ぜひやってみていただきたいと思います。